夫婦揃って食べることが大好きで、子供が生まれる前は目的の食べ物のために遠征することもしばしば。
ルールというよりこんな傾向があります。
①車で行くこと
運転好きの夫はとにかく車で出かけたがります。なので、首都圏など電車が発達しているところは行きません。
②一人1000円くらいが目安
夫婦揃ってケチなので、基本高めな食事はないです。
さて、そんな食べドライブですが、子供が生まれてからはあまりしていませんでした。
理由は機嫌が悪くなるのが嫌だから。
子供は騒ぎます。泣きます。
すると、周囲に気を遣いすぎる夫の機嫌が悪くなります。
子供だって来たくて来てないのに、怒られます。
みんな不幸なので、基本外食はファミレスが多くなりました。
しかし、上の子はもう大丈夫。
下二人は少し不安でした。
ですから、文明の利器スマホで入念にチェックします。
子供可能かつ閉店間近のお店を見つけます。
今はこれが限界ですが、美味しいものを食べたい親の欲求と、世間様に迷惑をかけないギリギリの折衷案です。
子連れで行った店についてお話ししていきたいです、ら
そして、何かの参考になればいいかなあと思っています。