はこべえです。
先日はソフトバンクの通信障害がありましたね。
はこべえも例に漏れずソフトバンクでした。
いつもの電車に乗れず、もう一本遅らせようと考えていました。
二本までに乗れたらお迎えはなんとか間に合うんです。
一本遅らせた時点で夫にラインを送りました。
で、あれ?返事来ないなあとみていたら、そもそも送れていない。
⁇となり、場所を変えて電話しても繋がらない😓
こんなことあるの?とか、田舎だなあとか思っていたら、二本目も乗れなくなり、慌てました。
で、夫の会社に電話しました😔
もう帰りましたと言われて、うーん、それなら黙っていても迎えに行けるかなとか考えていました。
ようやく繋がり、お迎えオッケーの返事が💦
あー、胸をなでおろしました。
多分迎えに行ってくれるとは思っていましたが、万が一気づいていなかったら、完全に保育園は終了してしまいます。
本当に、携帯って便利だけど、いざ繋がらなくなった時のことって、全く考えていなかったなあと思いました。
危機管理能力がありませんね💧
ちょっと家に着いたら家族会議です。
長距離通勤なので、選択が無い。
移転して3ヶ月になりますが、こんなにピンチなことは、子供産まれてから初めてでした💦
みなさまも、いざという時の連絡方法はあるのでしょうか?